OKABLOG @釣りだけして生きていく

【超簡単】ドカットを便利に使いこなすカスタム術【3つ紹介】

Other

【超簡単】ドカットを便利に使いこなすカスタム術【3つ紹介】

ドカット便利に使いたい人「ドカットちょっと使いづらいなぁ。。皆どんな風に使ってるんだろ?
ドカットを使いやすくカスタマイズする方法が知りたい!」

こんな悩みに答えます。

目次

この記事を書いている僕は、
アッキー@釣りだけして生きていく
YouTubeツイッターinstagramもやっています。

釣り用ドカットを3つ所有しているヘビーユーザー。
長年タックルボックスとしてドカットを使ってみて、使いやすいカスタムについてもノウハウが溜まったので、まとめていきます。

【超簡単】ドカットを便利に使いこなすカスタム術【3つ紹介】

僕が実際に使ってみて便利だったカスタムが以下。

天面磁石化

チェーンカスタム

ロッドホルダー

順に解説していきます。

天面の磁石化

ドカットの天面を磁石化して、フックやスプリットリングを一時的に貼り付けておけるカスタムです。

天面の磁石化

こんな感じ。

オフショアで使うなら、かなり便利です。
ということで、オススメ度★★★★★ですね。

かなり簡単にできちゃうので、やり方も紹介していきます。

天面磁石化の手順

用意するもの

超強力マグネット(ネオジム磁石)
ジョイントマット
瞬間接着剤
ハサミ

全部100円ショップで揃いますね。

手順①

ジョイントマット(キッチンとかに敷くパズルみたいなマット)を、ドカットの蓋の裏のマス目のサイズに合わせてカット。
この時に、少し(5mm程)大きめに切るのがポイントです。

手順②

カットしたジョイントマットに、超強力磁石を接着剤で貼り付ける。

天面の磁石化

手順③

完全に乾燥したら、ドカットに蓋の裏に嵌め込む。

天面の磁石化

以上です。
超簡単ですよね。
マグネットは、100円ショップのものでも、スプリットリング・フック程度なら充分貼りつきます。
もっと重いものまで貼りつけたい場合は、磁束密度の高い磁石を選んでみてください。

面倒な方は、こちら↓

ビート ラバーマグネット beat Rubber Magnet ※マグネット1点毎の販売です

チェーンカスタム

ドカットの蓋って、パカんと開ききっちゃうから、ちょっとダルいですよね。
そんな蓋を、90度(orお好みの角度)で止まるようにする定番カスタムが、チェーンカスタム(実際の名称は不明)。

チェーンカスタム

こんな感じです。

慣れてくると、ありがたみが薄れてくるカスタムですね。(当たり前になってくる)
とはいえ、最初の「ストレスから解放される感じ」が割と好きなので、星4つくらいですかね。
では具体的な手順を解説します。

チェーンカスタムの手順

用意するもの

ボールチェーン(30cmくらい)
ボールチェーンの留め具×2(カップリング)
二重リング(スプリットリングの大きいの)
タッピンネジ
ドライバー
キリ(アイスピックや千枚通しでもOK)
ライター

手順①

まずはライターで炙ったキリを使って、蓋のマス目の壁に穴を開けます。

チェーンカスタム

手順②

チェーンカスタム

写真のようにリングと留め具・チェーンを接続します。

手順③

本体側もちょうど真ん中を狙ってキリで下穴(ネジ穴用)を開けておきます。

手順④

チェーンの長さをお好みで調節して、留め具を接続。

手順⑤

ネジ止めしたら完成です。

チェーンカスタム

本体に直接穴を開けるのが嫌な場合は、こんなパーツと結束バンドを使ってつけることもできます。

チェーンカスタム

ロッドホルダー

・取手がぶつかって邪魔
・本体に穴を開ける必要がある

こんなデメリットもありますが、ロッドホルダーがついているとやっぱり便利です。

第一精工 MSロッドラックセパレート 45

これならドカットにもつけることができます。

ロッドホルダー

取りつけの手順は、説明書の方が詳しく書いてあるので割愛します。

ちょっとした雨くらいなら、浸水してないですが、オフショアとかだと多少浸水するかもです。

ロッドホルダー

こんな感じで穴だらけになるので。。。

ドカットレールシステム

穴を開けずにロッドホルダーも付けたい場合は、こんな商品もあるみたいです。

専用というだけあって、見栄えも良いですね。
ロッドホルダー以外にも拡張アタッチメントがある点も惹かれます。

とはいえ、ドカット本体より高いので、考えモノですが。。。

バケットマウスという選択肢

メイホーのバケットマウスなら、拡張アイテムとして、ロッドホルダーもワンタッチで取り付けられます。

どうしてもドカットがいい!
もうドカット買っちゃった!

っていうのでなければ、バケットマウスという選択肢もアリですね!

created by Rinker
メイホウ(MEIHO)
¥3,273 (2024/12/03 14:48:56時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
メイホウ(MEIHO)
¥1,940 (2024/12/03 14:48:57時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

ドカットのカスタムを紹介してきました。

他にも、取っ手をつけたり、カラビナをつけたり、人によって様々なカスタムがありますね。
もちろんシンプルなまま使うのもいいですが、自分好みにカスタムするのって、それ自体が結構楽しかったり。。

便利になるのはもちろん、愛着だって湧いてきます。

せっかくの趣味なので、「お楽しみ要素」は多い方がいいですよね。

というわけで、ドカットの便利カスタム、やってみてはいかがでしょうか。

今回の記事は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。