OKABLOG @釣りだけして生きていく

青物ジギング用品が揃う釣具屋!おすすめ13選【東京周辺】

Other

青物ジギング用品が揃う釣具屋!おすすめ11選【東京周辺】

ジギングする人「ジギングタックルを揃えたいけど、皆どこで買ってるんだろ?おすすめの釣具屋を教えて!
今日は天気が悪いから、釣具屋巡りでもしてみようかなぁ?近所に面白い釣具屋さんはあるのかなぁ?」

こんな悩みに応えます。

目次

この記事を書いている僕は、
アッキー@釣りだけして生きていく
YouTubeツイッターinstagramもやっています。

もちろん、釣具も愛しているので、休日の釣具屋巡りは密かな趣味。
今回の記事では、僕のおすすめの釣具屋を、「青物ジギング」に特化した感じで13選紹介していきます!

青物ジギング用品が揃う釣具屋!おすすめ13選【東京周辺】

青物ジギング用品が揃う釣具屋!おすすめ11選【東京周辺】

小型店編

比較的小規模な店舗に、マニアックな商品が揃ってる釣具屋がこちら

ZENIYA

10minutes

オーシャンアイランド

小平商店

プロショップMOGI

maniac’s

Big game

シマヤ 木更津

Costa fishing service

順に紹介していきます。

ZENIYA

八王子駅から徒歩圏内にある、ジギング・バス用品のお店です。
僕が最初にジギングを教えてもらったお店。

ステラを1台買うなら、まずはツインパ2台を揃えた方がいい!
と、親身にアドバイスを頂いたのが印象的です。

ジグは、おにぎりジグに力を入れてる感じですね。
他に、鉄ジグシリーズ・CB ONE製品も豊富にラインナップされていました。

レアなルアーなんかも置いてあることがあるので、定期的に顔を出すと面白いお店です。

ZENIYA

駐車スペース:2~3台

10minutes

激戦区・池袋で軒を構えるお洒落な釣具屋10ミニッツ。

セレクトショップと間違えるほどお洒落な店構えと、日本一「外房ヒラマサ」釣りに通っている店主がいるお店。

スタッフ2人体制で、1年中外房でヒラマサ釣りをしているので、タイムリーな情報を聞けるのが魅力です。

セカンドステージ・メロン屋工房のジグはかなり豊富に揃っています。
ヤマガブランクス・リップルフィッシャー製のロッドの取扱もあります。
プラグは、マッドキャップブロス「ジャックポット」1本!

自分で説明できる物しか扱わない

と、なんとも職人気質なお店です。

リールのオーバーホールでも定評アリ!

10minutes オンラインショップ

駐車場:無し(近くにコインパーキングアリ)

オーシャンアイランド

同じく池袋に軒を構えるオーシャンアイランド。

小さい店内からは想像もつかない程の、マニアックなアイテムが揃ってます。

ショアジギング色が強い感じですが、もちろんオフショアで人気のアイテムもかなり豊富。
おにぎりジグ・セカンドステージ・メロン屋工房などは、オリカラも展開していて、見ているだけでも楽しいです。

プラグも、ハンマーヘッドやフィッシュトリッパーズヴィレッジなどの、人気の大型プラグが所狭しと並んでます。

池袋に来た際には、是非行っておきたいお店。

Ocean Island

駐車場:無し

小平商店

実店舗はお邪魔したことがないですが、オンラインショッピングでお世話になっている、小平商店。

こちらの店主も、外房のジギングにかなり通い込んでいるようで、商品のラインナップからもそれが伺えます。

目玉商品はなんといっても、K印のスマートスティック

ラインシステムを作る上で、必須になる締め具ですね。
小平商店のオリジナル商品で、釣り場でも見かけることが多い人気商品。

他にも、オリジナルのアシストフックなども展開していて、かなりマニアックなお店。

釣具 小平商店

駐車場:不明

プロショップMOGI

言わずとしれた、あざみ野の名店。

レアルアーから、マニアックな商品まで、オフショアタックルは全て揃うのではないでしょうか?
個人的には、過去に1度通販でロッドを購入させてもらったきりですが、近くに行った際にはぜひお邪魔したいお店です。

PRO SHOP MOGI

駐車場:不明

Maniac’s

東京都足立区にあるこちらのお店。
船宿のお客さんから教えてもらったお店なんですが、名前の通り、なかなかマニアックな品揃えのお店のようです。

オフショア用品以外にも、バス・シーバス・エギング・トラウト・雷魚・ナマズなど、ルアー用品ならほとんどが揃いそうです。

ちなみに僕は、こちらの通販で、怪魚用のパックロッドを購入しました。

maniac’s

駐車場:アリ

Big game

千葉県柏市のBiggame
こちらも名前の通り、関東周辺のビッグゲームの用品が揃うお店になっています。

特に、重目のジグはかなり豊富な印象。
僕もよく、300g以上のスキルジグが必要な時にオンラインショップを利用しています。

YouTubeで動画配信もしていて、いつも勉強させてもらっています。

Big Game

YouTubeはこちら

ルアーショップ ビッグゲームは海のルアーフィッシング専門店 / LureShop BIGGAME

駐車場:不明

シマヤ釣具 木更津

本店は川崎にあるようですが、今回紹介するのは、木更津店。
広々とした店内に、オフショア用品やシーバス用品を取り揃えているお店です。

中でも目を引くのが、ロッドビルディング用品。
ガイドやグリップ、リールシートに各種メタルパーツをかなり在庫していて、ロッドの修理やカスタマイズも受け付けてくれるようです。

シマヤ釣具

駐車場:アリ

Costa fishing service

外房・勝浦にある、複合的釣具店。
釣具店なのに、仮眠スペースやシャワーなどが完備された施設です。
釣りに行くと、寝不足になりがちなので、こんな釣具屋さんがあるとありがたいですね。

また、こちらの店主もかなりの釣りバカ。
外房での釣りにかなり精通している人なので、旬な情報なんかも期待できそうですね。

Costa Fishing Service

YouTubeも始めたようです!

Costa チャンネル

駐車場:アリ

大型店編

気軽に立ち寄れて、広く浅く、なんでも揃う大型店が以下

キャスティング 八王子

キャスティング 南柏

フィッシング相模屋

タックルベリー 狭山

キャスティング 八王子

東京・八王子にあるキャスティング八王子店。
3階建の店内は見どころ満載で、1日じゃ時間がたりない?ほどです。

地域柄か、トラウト・バス用品が多い印象。
もちろん、その他もシーバス・エギング・餌釣り・川釣り等なんでも揃う。
ジギング用品もかなり多彩で、GT用の大型ポッパーなんかも置いていました。

糸や針などの消耗品なんかは、かなりの種類を扱っているようです。

キャスティング 八王子店

駐車場:アリ

キャスティング 南柏

同じくキャスティングの千葉県・南柏店。
こちらもかなりの売り場面積を誇っており、見始めたらあっという間に時間が経ってしまいます。

オフショア用品もかなり充実していて、オリカラのジグなんかも展開しています。

こちらの店舗は、中古コーナーがかなり充実していて、思わぬ掘り出し物を発見するかも!?

キャスティング 南柏店

駐車場:アリ

フィッシング相模屋

神奈川県・相模原市にある名店。
年末年始やゴールデンウィークなど、節目節目にかなり攻めたセールをすることで有名です。

もちろん品揃えもかなり豊富。
セールを狙えば、かなりお得に買い物できます!

そしてもう1つ注目なのが、
どのスタッフを捕まえればいいかが明確
という点です。

オフショア担当・鮎担当といった感じに担当分けして、店員さんの顔写真が掲示してあるので、困った時に相談しやすいですね。

フィッシング相模屋

駐車場:アリ

タックルベリー 狭山店

中古釣具のタックルベリー。
その中でも、埼玉県・狭山店のオフショア用品売り場は宝の山。

定番ジグから、レアなハンドメイドルアーまで品揃えが神ってます。
もちろん中古品だけでなく、新品商品もかなりのラインナップ。

店員さんも、かなりの釣りバカで、外房のジギングに関してはなんでも相談に乗ってもらえます。

埼玉へ行った際には、是非とも寄りたいお店です。

タックルベリー 狭山店

駐車場:アリ

小型店・大型店の特徴

というわけで、僕のおすすめの釣具店を11選紹介してきました。
小型店と大型店で分けて紹介してきたんですが、一体何が違うの?
って人も居るかと思います。

そこで、以下では小型店舗と大型店舗の特徴をそれぞれ解説していきます!

大型店の特徴

・お店に入りやすい
・商品が豊富
・お得(ポイント/セール等)
・アレもコレも買ってしまう

小型店の特徴

・入りづらい(何か買わないといけない雰囲気)
・店員さんが釣りに詳しい
・常連さんとの遭遇率が高い
・話し込むと長くなりがち

かなり主観も強めですが
ざっとまとめると、

気軽に入れて、アレとコレと、、って一通り欲しいものが全部揃う
それでいて、セールやポイント還元なんかを駆使して割とお得に買い物ができる!
というのが大型店。

逆に、
タックルの性能や使い方なんかをしっかり相談できて、本当に自分に必要な物を買える。
で、運がよければ、釣り場の情報交換ができたり、釣り仲間が増えやすかったりするのが小型店なのかなと思ってます。

結局どっちで買うべきなのか

どちらも一長一短あり、どの店で買うべきなのか迷いますね。

ここで僕から提案したいのが以下

・欲しい物が決まってるorリピート購入なんかの場合は、量販店やネット通販を利用する。
・「どれを買って良いのか分からないorどっちにしようか迷ってる」って場合は、個人店を利用する。

こんな感じでいかがでしょうか?

まとめ

まとめ

というわけで、青物ジギング用品を扱っているおすすめの店舗を11選紹介してきました。
もちろん他にも気になるお店は多いですが、僕が過去にお世話になったことがあるお店だけを紹介してきました。
今後も良いお店を発見したら、追記していきます!

釣具はどれも魅力的で、見てるだけでも楽しいものです。
こんなご時世で、なかなか外を出歩けないのが悔やまれますが、お近くに入用の際は、是非1度立ち寄ってみてはいかがでしょう?

今回の記事は以上です。

YouTube版はコチラ↓

青物・ヒラマサのジギング/キャスティングについてはこんな記事も書いていますので、合わせて読んでもらえると嬉しいです。

【外房】ヒラマサジギングタックル徹底解説

【外房】ヒラマサタックル解説 キャスティング編

最後まで読んでいただきありがとうございました。